子供のおならが多い!?臭いような、病気でしょうか?

子供のおなら

http://blog.poko.daa.jp/?day=20051008

「うちの子、よくオナラをするのよね」と言うお母さんは多いのもです。確かに子供はよく「ブー」と音を立ててオナラをします。

オナラは誰でもするので気にしなくてもいいと思っていても、あんまり多いと「病気ではないだろうか?」と心配になりますよね。

オナラが多いのは病気なのでしょうか?

子供がオナラをするようになりました

「子供がオナラをするようになりました」と悩む親御さんは多いようです。中には人前でわざと力んでオナラをすると言って嘆く声も聞かれます。

しかし一般的には子供がオナラをするのは遊びの一環だと言われます。
子供は下品な言葉を言ったりして面白がる傾向があります。例えば「ウンチ」などと言っって笑います。

それと同じように子供にとってはオナラも面白いものの一つのようです。おしりから音が出るのを面白がっているのだと考えられます。

「おなら体操」という面白い動画があります。

おなら体操【のだめカンタービレ】おなら体操5回連続再生!赤ちゃん、子供も泣き止むおなら体操を連続で再生♪

 

子供が好きそうですね。

 

オナラが多いけど大丈夫?

オナラは子供にとっては遊びの一つだと思っていても、あんまり頻繁にすると「大丈夫だろうか?」と心配になりますよね。

オナラがよく出る原因の一つには食べ物があります。食べ物が胃で十分に消化せずに大腸までいき、大腸で消化するときにガスが発生します。それがオナラとして出るのです。

昔からよく「やきいもを食べるとオナラが出る」と言われるように、繊維質のものを食べるとガスが発生することが多くなります。
この場合は食べ物が原因なので心配はいらないようです。

 

我慢させるとよくないのでしょうか?

大人でもオナラを我慢するのは苦しいものです。
そう考えると小さい子には我慢させないほうが良いと思われます。

それに大人なら時と場合を考えて我慢する必要があるかもしれませんが、子供の場合、オナラをしたからといって怒る人はあまりいないはずです。それどころかかわいいと思われることも多いものです。

子供がオナラをしたら「ごめんなさい」と親が言えば周りの人も許してくれるでしょう。

SPONSORED LINK

最近くさいような。病気?

オナラには2つのタイプがあります。一つ目は発酵型です。

これは大腸の入り口辺りで炭水化物が善玉菌によって分解されるときに発生するものです。このタイプのオナラは臭くなく、腸の機能を高めてくれる役目もあります。発酵型は出るときに「ブー」と音が出ますが、健康なオナラだといわれます。

もう一つのタイプは腐敗型のオナラです。

これは大腸の出口辺りで、悪玉菌が消化されなかったタンパク質を腐敗させてできるガスで、出るときには音がしないこともあります。
このガスはあまり良いものではありません。

健康的なオナラなら心配要りませんが、臭いがきつかったりあまり頻繁に出て気になるようなら一度病院で診てもらうとよいでしょう。

おなら

http://otokonokajikouza.seesaa.net/article/399562591.html

 

まとめ

何気なくしているオナラにも健康的なものとそうでないものがあるのですね。子供が面白がってする音が出るオナラは健康的なものが多いようです。でももし心配なら病院の先生に一度診てもらうことをおすすめします。

参考URL:
http://オナラが止まらない原因.net/entry3.html
http://www.onarasecret.com/about/disease.html

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ