子育てでイライラ旦那続出!その原因と行動徹底解析

毎日子育てを必死に頑張っているママ。
当然パパも、親として、夫として、一緒にやってほしい。
…でも思い通りにやってくれない。

ママ友が集まれば、旦那のイライラ話に花が咲くことも多々。

だけど、できることならイライラは減らして子供と旦那とみんなで楽しく過ごしたい。どうしたらよいのでしょうか?

子育てで夫にイライラする

子育て

子育てをしていく中で、夫にイライラしてしまうのは大多数の人はあるのではないでしょうか。子供が小さいととにかく手がかかります。

 

特に産後すぐのママは自分の体調も回復しきらない状態で、夜間も含め一日赤ちゃんのお世話に追われているので本当に大変な日々を過ごしています。

そして子供が大きくなるにつれ、楽になる部分もありますが、次々と悩みが生じます。

以下にイライラの原因や行動を解説しましたので、ママもパパも読んでみてください。

 

イライラベスト5

子育てのイライラ

<第5位>
話を聞いてくれない

夫も仕事で疲れているのはわかりますが、一日中子供と一緒にいることが多いママの話を、うわの空で聞き流されたら腹が立ちます。

 

<第4位>
子供の相手をしない

家事をしている間、お風呂に入る間など…ちょっとの間でも面倒をみてくれたらどれだけ助かるか知れません。

 

<第3位>
休みの日に一人の時間を満喫している

俺だって疲れているから休ませて…って、じゃあ奥さんはいつ休めるのでしょうか?

 

<第2位>
文句を言う

もっと家を片付けろ。ご飯が手抜きでおいしくない。…文句を言うなら自分でやって!

 

<<第1位>>
家事を任せっきりで全くしない

今の時代こんな人いるのか?と思いますがいるんですよね。
晩年一人になった時に困ればいい!と嫌味を言いたくなります。

 

イライラ解消法

イライラ解消法

・ひとりの時間を作る
子供がお昼寝している間の少しの時間でもいいんです。
おいしいお茶やコーヒーを入れて、好きなことをする。

その時間も取れないときは…トイレに携帯を持って入って5分だけでもひとりの時間を取る、それだけでも少し楽になります。

 

・友達とおしゃべりする
旦那が子供を見てくれている間、友達とランチ…とかできたら一番嬉しいですが、そうもいかない場合は子連れのママ友同士でランチ、でもかなり発散できます。

二人っきりではなく他人と関わることがリフレッシュになるのです。

 

・散歩などで外に出る
赤ちゃんが少し大きくなれば外に出られますから、ベビーカーや抱っこひもで近所を少ししてみましょう。外の空気を吸うだけでも気が晴れます。

SPONSORED LINK

 

世の夫たちにこうして欲しい!

とてもわかりやすい動画がありました。ママも、うんうんと頷ける内容ですね。

【育児】イクメンになろう!【子育てハッピーアドバイス】(動画)

 

  1. 子供の面倒を見てほしい
    遊ぶ、お風呂、おむつ替え、ミルクを作る少しの間…。
    全部一度にやれとは言いません。できることだけでも今からやってください。
    家事よりもこちらをやってくれる方がママ達は嬉しいです。

     

  2. 何をして欲しいか聞いてほしい
    夫が良かれと思って手伝いをしてくれたけど…
    掃除をしたが道具を片付けていない。料理をして食器洗いは妻任せ。中途半端な手伝いはママのイライラを増幅させます。

    わからなければ何をどうしたらいいか聞いてからやりましょう。
    (ママもできるだけわかりやすく指示するといいようです)

 

まとめ

なかなかお互いの思うように行かないことも多いと思います。

二人でコミュニケーションをとりながら乗り越えて行くしかありません。

いろんな家族があって、それぞれのスタイルが違いますから、自分たちに合ったやり方を見つけてうまくやっていけたらいいですね。

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ