赤ちゃんの黄昏泣き原因と対処!いつからいつまで?

黄昏泣き

引用:http://putiya.com/html/baby/cute_baby_naku01_b_01.html

赤ちゃんは新生児を過ぎたら徐々に表情も豊かになってきて、ますます可愛くなってきますよね。運動機能も発達して、いろんな動きができるようになり、可愛いしぐさをするとも多くなります。

その一方で、夕方ごろになるとなぜか機嫌が悪くなり、ついには泣き出してしまうという現象も現れます。いわゆる「黄昏泣き」の始まりです。

今回はその「黄昏泣き」について見てみたいと思います。

 

黄昏泣きってなに?

赤ちゃんが生後3か月ごろになると、夕方に泣き出すという現象で、「夕暮れ泣き」とも言います。
夕方の決まった時間に泣き出し、何をしても泣き止みません。激しく泣いたり、メソメソ泣いたりと赤ちゃんによって泣き方は様々です。

欧米では「コリック」といいます。
そのため「3か月コリック」ということもあります。

黄昏泣き

引用:http://putiya.com/html/baby/cute_baby_okoru01_c_01.html

 

赤ちゃんが黄昏泣きする原因

原因は今のところわかっていませんが、日中の疲れが出たためではないかといわれます。

生後3ヶ月ごろになると赤ちゃんも筋力がついてきて、以前より動きが活発になります。そのため疲れやすくなり、夕方頃疲れが出るのだと考えられています。

黄昏泣きをする赤ちゃんは、夜寝ていても、小さな物音でも目を覚ますというように敏感な子が多いようです。

SPONSORED LINK

赤ちゃんの黄昏泣き時の対処法

赤ちゃんが黄昏泣きをする時間は、ちょうど夕食の準備の時間と重なるので困ってしまうというママも多いものです。

 

そんな場合の対処法には下記のことが挙げられます。

  • おんぶ紐でおんぶして家事をする
  • 声をかけながら家事をする
  • オルゴールなどやさしい音色の音楽を聞かせる
  • お気に入りのDVDや動画を見せる
  • 一旦、家事の手を休めて、外に連れ出し、気分転換をさせる
  • 夕方は「黄昏泣きをする」と割り切って、夕食の準備は前もってしておく

 

赤ちゃんが泣き止むと言われる動画を見つけました。

赤ちゃんが泣きやむ曲 ワンダーパンダー アニメバージョン

 

いつからいつまで?

生後3ヶ月ごろから始まるケースが多く見られます。
中には生後2ヶ月から黄昏泣きが始まったという子もいます。

黄昏泣きがおさまるのは、だいたい4ヶ月から5ヶ月ごろが多いようですが、個人差があって1歳ごろまで続く子もいるようです。

 

黄昏泣きをまったくしない赤ちゃんもいます。

夕方に泣くから「黄昏泣き」だろうと思っていても、そうでない場合もあります。泣き出したら、オムツが汚れていないか、お腹が空いていないか、具合が悪くないかなど、見てみましょう。

黄昏泣き

引用:http://putiya.com/html/baby/cute_baby_omorasi01_a_01.html

 

まとめ

赤ちゃんも3ヶ月ごろになると、よく笑うようになったりして、ますます可愛くなりますよね。黄昏泣きで大変なときもありますが、それも一時期の辛抱です。

その後、お座りやハイハイができるようになってきて、さらに可愛くなる時期が待っています。

そのときを楽しみに、数ヶ月の間、ちょっとの我慢ですね。

参考URL:http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/nayami/11/04.html

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ