帝王切開後の産後ダイエット方法のポイント・注意点

帝王切開で出産した人も「産後はダイエットしよう!」と張り切っている人もいることでしょう。でもお腹を切ったわけですから「すぐに運動しても大丈夫?」「傷口が開いてしまうのでは?」と心配になりますよね。

そこで今回は、帝王切開で出産した人も安心してダイエットできるような情報をご紹介したいと思います。

帝王切開後のダイエットはいつから?

帝王切開

普通分娩の場合は、出産1ヶ月後に検診を受けてから体調に異常がなければダイエットのための運動を始めても良いといわれます。

これに対し帝王切開の場合は、体調に加えて手術したあとの傷口の状態も見なければなりません。そのため1ヶ月後からというわけにはいかないようです。

少なくとも2ヶ月間は傷の状態を見ておく必要がありますので、帝王切開の場合は早くても2ヶ月たってからということになります。

傷口が開かないか心配です

帝王切開の場合、お腹を切っているので運動をしていると傷口が開くのではないだろうかと心配する人も多いようですが、傷口がふさがっていれば開いたりすることはありません。

しかし傷口がふさがっていても痛みを感じることもありますから、産後の運動は痛みがなくなってから行うようにしましょう。

ジーンズなどをはくと傷口を締め付けて痛みがとれにくいので、しばらくはゆったり目の服を着るようにすると楽です。
また骨盤ベルトをする場合も痛みがとれてからするようにします。

SPONSORED LINK

帝王切開では骨盤は開かないってホント?

帝王切開なら赤ちゃんを産むときに骨盤が開かないのは?と思う人もいるようですが、そうではありません。女性の体は妊娠したときから出産に向けて骨盤が開くようになっています。そのため帝王切開では骨盤は開かないということはありません。

帝王切開の後の骨盤矯正について説明されています。

産後のママの帝王切開の場合は、整体、カイロプラクティックの産後骨盤矯正が必要か否か?

産後の体操にはこのようなものもあるそうです。
傷の痛みが治ったら無理のない程度にやってみてはいかがでしょうか。

産後体操シリーズ。月曜日お尻歩き。帝王切開や冷え性、美容に。骨盤

骨盤矯正のポイント

骨盤矯正のために骨盤矯正ベルトや骨盤矯正下着を使う人も見られます。
そして多くの人が、早くスリムになりたいからということで少しきつめのものを選ぶようです。

気持ちは分かりますが、実際はワンサイズ大き目を選ぶということがポイントです。

きつめのものだと締め付けられて血行が悪くなり体に良くありません。
リンパの流れも悪くなり老廃物が溜まって、ダイエットの大敵、セルライトを作る原因にもなっていまします。

特に帝王切開の場合は締め付けると傷が痛むこともありますので、傷がきちんと治るまでは締め付けないくらいのサイズを選ぶことが大切です。

産後運動

まとめ

帝王切開の場合は、少なくとも産後2ヶ月は運動するのは控えたほうがよさそうですね。

「早くダイエットしたい!」と焦る気持ちもあるかもしれませんが、まずは傷を治すことが大切です。傷が治ったら体調を見ながら、思う存分ダイエットに励みましょう!

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ