危険!MERS(中東呼吸器症候群)子供への影響その対策とは!?

すぐそばの国で、MERS(マーズ・中東呼吸器症候群)というものが流行っています。

MERSとは、2012年に初めて確認されたウィルス性の感染症です。原因となるのはMERSコロナウィルスと呼ばれています。

2003年にも重症急性呼吸器症候群(SARS・サーズ)が流行しましたが、それと同じコロナウィルスの仲間です。

主に中東地域(アラブ首長国連邦とその周辺)で発生しており、そこからヨーロッパや韓国、アメリカなどに広がっています。

子供を持つ親にとっては、大変気になる問題です。症状や対策を解説していきます。

MERSの症状は?

MERS(マーズ)に感染した人の症状 韓国では?(動画)

症状としては、38度以上の発熱・咳・息切れなどの呼吸困難があります。下痢のような症状があらわれることもあります。

感染しても、軽症や症状が出ない人もいます。
ただ他の感染症と同じく、高齢者や慢性疾患を抱えている方は重症化のおそれがあります。

大人より抵抗力の弱い子供にとっても、大きな不安があります。

 

子供がかかったら命に関わるのでしょうか?

MERS

今のところ、14歳以下の感染者は少ないようです。年齢が上になるほど、感染者が増加しています。

ですが、子供がかかりにくいという保証があるわけではありません。子供も大人と同様に、症状が出ないか目を光らせておく必要があります。

何らかの疾患を持っている子供の場合特に注意が必要です。

SPONSORED LINK

対策方法・予防

マーズ

飛沫(咳やくしゃみ)や接触によって感染すると考えられています。

今現在、ワクチンや治療薬はありません。予防法としては、他の感染症と同じ点も多いですが、

  • 健康に留意して生活し体に抵抗力をつける
  • 手洗いを励行する
  • 人ごみを避け、マスクを着ける
  • 症状の出ている人には近づかない
  • 乾燥に注意する
  • 動物(ラクダを含む)との接触を避ける

となります。

もし感染した場合は症状を和らげるための対処療法となり、健康な大人であれば投薬などしていき回復するのですが、病気の方や高齢者の方などは症状が悪化しやすくなります。

潜伏期間は1~2週間程度です。

 

まとめ

空港の検疫所でもチェックを強化しているようですが、いつ日本に入ってきてもおかしくない感染症です。

日頃からニュースなどの情報に注意し、最新の情報を把握した上で対策を講じましょう。

また、流行が収まるかワクチンが開発されるまでは、流行国への旅行は控えてください。どんな感染症でもそうですが、日頃から子供に抵抗力をつけておけるよう、丈夫な身体をつくってあげたいものです。

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ