赤ちゃんメリーはいつから?手作りおもちゃご紹介!

赤ちゃんにとっておもちゃで遊ぶことはとっても大切です。おもちゃから様々なことを学び成長していきます。いろんなおもちゃが売られていますが、メリーは赤ちゃんにとって初めてのおもちゃです。

今はメリーもいろいろ工夫されたものが売られていて、長く使えるように機能を考えたものもあります。たくさんある中でも人気のメリーをご紹介します。

 

赤ちゃんメリーはいつから?必要?効果ある?

メリーは0ヶ月からでも使えます。新生児のころは目はあまり見えませんが、音には敏感です。そのためメリーの心地よい音楽が聞こえると赤ちゃんは安心してすやすや眠ります。

そして視力が発達してくると、目の前にあるメリーの動きを目で追うようになります。「あれはいったいなんだろう?」と赤ちゃんながら考え、好奇心が芽生えてきます。

そしてこのことが脳にも良い効果をもたらします。脳の発達につながるということで、赤ちゃんにとってメリーはやはり必要だと言えます。

 

人気商品紹介

ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックス

やわらかガラガラメリーデラックス

http://www.amazon.co.jp/dp/B000FVNA1A/

 

レインフォレスト4WAYごきげんメリー

レインフォレスト4WAYごきげんメリー

http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7EP12E/

 

森のすやすやメリー

森のすやすやメリー

http://www.amazon.co.jp/dp/B00APQN32G/

 

赤ちゃん泣きやませサウンド付きアンパンマンメリー

アンパンマンメリー

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY1GF8Y/

 

くるまでメリーりんごの木

くるまでメリーりんごの木

http://www.amazon.co.jp/dp/B003CUXX4U/

 

こちらは赤ちゃんとメリーの動画です。目でメリーをしきりに追っていますね。

五カ月 赤ちゃん ディズニーガラガラメリー 遊ぶ

 

「あれは何だろう?」と思っているみたいです。好奇心が芽生える時期ですね。

 

100均商品でメリーを作ってしまう!

お店にはいろんなメリーが売っていますが、100円均一の商品で作ることもできます。

100均

引用:りるむるり様

 

準備物

  • スイングフック・・・吊り下げるためのフック 
  • 小物の洗濯物干し用ピンチハンガー・・・メリーの輪
  • 飾りをつるす糸・・・手芸用の糸 または毛糸
  • 色画用紙・フェルト・・・飾り

 

作り方

  1. 色画用紙またはフェルトで、飾りになるものを作る
  2. 糸に飾りをつける
  3. 飾りのついた糸の先をピンチハンガーに結びつける
  4. ピンチハンガーをスイングフックにつるす

 

作るときのコツ

  • 飾りは重くならないようにする
  • 飾りは万が一赤ちゃんにあたっても怪我をしないように角を丸くする

 

【関連記事】

他の手作りおもちゃも下記で紹介してますよ!

100均で揃えられる手作りガラガラの作り方

赤ちゃんのおもちゃの作り方!手作りおにぎり編

フェルトで手作りおもちゃ!ボタンで魚やアンパンマンを作ろう!

 

メリー以外にもモビールも喜ぶ?

くるくると回るメリーも良いですが、風に揺られてゆらゆらと動くモビールも赤ちゃんは喜びます。

こちらも手作りでできますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

モビール

引用:カモノハシ通信3様

割り箸にタコ糸をつるして、飾りをつければもう完成です。

 

まとめ

寝ている赤ちゃんにとってはメリーやモビールの動きを目で追うのが楽しみです。

目がはっきり見えるようになって手足を元気よく動かせるようになると、飾りに手を伸ばそうとして、さらに大きく手足を動かします。飾りを追う目の動きと、つかもうとして動かす手足の運動が赤ちゃんの発育を促します。

市販のものもいいけど、手作りのメリーやモビールも味があっていいですね。

参考URL
http://akasugu.fcart.jp/l23/m126/s0524/x0106/experience/
赤ちゃん幼児子育て.com

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ